5/8 VS関東学院 24-12で快勝!
投稿日時:2011/05/08(日) 22:48
5月8日 神奈川県相模原市 麻溝競技場で行われた神奈川タマリバクラブ対関東学院、
同じ神奈川県に所属する両チームのフレンドリーマッチ。
この試合は、麻溝競技場のバックスタンドの完成記念のこけら落としとして、有料試合で行われた。
ちびっこやその父兄様、約200名の視線が注がれる中、快晴の空の下で、
タマリバン達は躍動し、そして勝利を飾った。
春シーズン、スタートしたばかりの中、今シーズンを占う試金石となる試合だった。
新戦力も多くチームとしてはまだまだ未完成の状態ではあったが、タマリバらしさ
が随所に見られ、秋のシーズンに向けてとても期待できるゲーム内容となった。
完成したばかりのバックスタンド。設備も充実しており、素晴らしいスタジアムでした。
この試合に花を添えてくれたのは、神奈川県ラグビースクールのちびっこたち。
選手入場を花道を作って迎えてくれました。
試合は前半風上を選択したタマリバが序盤にペースをつかむ。関東学院陣内にくぎ付けする時間帯が続くが、
関東学院も粘りのディフェンスを見せ、なかなかスコアを許さず、息の抜けない展開が20分間続いた。
ラインアウトは終始プレッシャーをかけ、相手のミスを誘い、チャンスメイクした。
均衡が破れたのは、前半25分。連続攻撃から敵陣ゴール前10mで、SHから直接パスを受けた
新戦力の№8前田が、力強く突破一気にインゴールまでボールを運びトライ。(5-0)
続けて前半30分。タマリバはディフェンスから、関東学院BK陣にプレッシャーをかけ続け、
ミスを誘発し、ハーフライン近くから、ディフェンスをしながらゲインを繰り返す。
最後はWTBでスタメン出場の野木が、相手のミスボールを拾い上げ、独走トライ。
ディフェンスから一気にトライ、というタマリバの理想とするトライを挙げた。(12-0)
前半終了。
№8の前田(右から2番目)は、攻守で好プレーを見せた。
スクラムは、やや安定さに欠け、課題を残した。
後半開始早々、関東学院が息を吹き返す。
3分、5分と立て続けにトライを上げ、一気に同点とされる。(12-12)
体格に勝る関東学院が、その体格を生かし、強引にペネトレイトを仕掛けてくるが、
これに対し、一瞬のスキを作ってしまった。
前半は一度もなかったロングゲインを何度も許し、劣勢に立たされた。
しかし、今日のタマリバは、この劣勢から見事に立て直した。
羽田の激しいタックル、横谷のブレイクダウンでのファイト、飛野のスピードあふれる縦への突破。
今のタマリバを背負って立つキープレーヤーたちの闘志あふれるプレーが、
風下に立った不利をものともせず、徐々にタマリバへ流れを取り戻していった。
そんな中で生まれたトライは、後半20分。関東学院陣ゴール前10mのスクラムから、
新戦力SH金沢 → 新戦力SO出村 → 野木 → 飛野 とつなぎ、相手に触れさせることなく、
鮮やかにトライを奪った。(19-12)
後半から出場のSH金沢とWTB野木でコンビネーションの確認。
続けて後半30分、連続攻撃で関東陣内深く攻め込むと、ゴール前の密集から、最後はSH金沢が
ゴールに飛び込みトライ。(24-12) これで勝負を決定づけた。
前半から流れをつかみ、後半途切れかけた流れを取り戻し、最後までタマリバのペースで戦うことが
できたこの試合。これから春シーズン対外試合を積み重ねていく中で、このような緊張感のある
ゲームができたことはタマリバにとって大きな自信となり、今後のチームの成長の好材料になるだろう。
健闘を讃えエールを交換する両チームのフィフティーン。
来週、5/15(日)は、芦屋クラブとの交流試合。
ここでも、タマリバらしい試合を見せて欲しい。
同じ神奈川県に所属する両チームのフレンドリーマッチ。
この試合は、麻溝競技場のバックスタンドの完成記念のこけら落としとして、有料試合で行われた。
ちびっこやその父兄様、約200名の視線が注がれる中、快晴の空の下で、
タマリバン達は躍動し、そして勝利を飾った。
春シーズン、スタートしたばかりの中、今シーズンを占う試金石となる試合だった。
新戦力も多くチームとしてはまだまだ未完成の状態ではあったが、タマリバらしさ
が随所に見られ、秋のシーズンに向けてとても期待できるゲーム内容となった。
完成したばかりのバックスタンド。設備も充実しており、素晴らしいスタジアムでした。
この試合に花を添えてくれたのは、神奈川県ラグビースクールのちびっこたち。
選手入場を花道を作って迎えてくれました。
試合は前半風上を選択したタマリバが序盤にペースをつかむ。関東学院陣内にくぎ付けする時間帯が続くが、
関東学院も粘りのディフェンスを見せ、なかなかスコアを許さず、息の抜けない展開が20分間続いた。
ラインアウトは終始プレッシャーをかけ、相手のミスを誘い、チャンスメイクした。
均衡が破れたのは、前半25分。連続攻撃から敵陣ゴール前10mで、SHから直接パスを受けた
新戦力の№8前田が、力強く突破一気にインゴールまでボールを運びトライ。(5-0)
続けて前半30分。タマリバはディフェンスから、関東学院BK陣にプレッシャーをかけ続け、
ミスを誘発し、ハーフライン近くから、ディフェンスをしながらゲインを繰り返す。
最後はWTBでスタメン出場の野木が、相手のミスボールを拾い上げ、独走トライ。
ディフェンスから一気にトライ、というタマリバの理想とするトライを挙げた。(12-0)
前半終了。
№8の前田(右から2番目)は、攻守で好プレーを見せた。
スクラムは、やや安定さに欠け、課題を残した。
後半開始早々、関東学院が息を吹き返す。
3分、5分と立て続けにトライを上げ、一気に同点とされる。(12-12)
体格に勝る関東学院が、その体格を生かし、強引にペネトレイトを仕掛けてくるが、
これに対し、一瞬のスキを作ってしまった。
前半は一度もなかったロングゲインを何度も許し、劣勢に立たされた。
しかし、今日のタマリバは、この劣勢から見事に立て直した。
羽田の激しいタックル、横谷のブレイクダウンでのファイト、飛野のスピードあふれる縦への突破。
今のタマリバを背負って立つキープレーヤーたちの闘志あふれるプレーが、
風下に立った不利をものともせず、徐々にタマリバへ流れを取り戻していった。
そんな中で生まれたトライは、後半20分。関東学院陣ゴール前10mのスクラムから、
新戦力SH金沢 → 新戦力SO出村 → 野木 → 飛野 とつなぎ、相手に触れさせることなく、
鮮やかにトライを奪った。(19-12)
後半から出場のSH金沢とWTB野木でコンビネーションの確認。
続けて後半30分、連続攻撃で関東陣内深く攻め込むと、ゴール前の密集から、最後はSH金沢が
ゴールに飛び込みトライ。(24-12) これで勝負を決定づけた。
前半から流れをつかみ、後半途切れかけた流れを取り戻し、最後までタマリバのペースで戦うことが
できたこの試合。これから春シーズン対外試合を積み重ねていく中で、このような緊張感のある
ゲームができたことはタマリバにとって大きな自信となり、今後のチームの成長の好材料になるだろう。
健闘を讃えエールを交換する両チームのフィフティーン。
来週、5/15(日)は、芦屋クラブとの交流試合。
ここでも、タマリバらしい試合を見せて欲しい。