【観戦記】 東日本クラブ選手権準々決勝 vs 駒場WMM
2015/10/20
勝てば全国切符を手にいれられる、
東日本ベスト4をかけた首都圏ブロックの決勝戦。
相手は首都圏のライバルである駒場。

井戸選手のモールコントロール!
駒場の得意とする接点の攻防で真っ向勝負を挑み、
前半はお互いに一進一退。

大活躍!げんた選手のスクラム。
後半に入りタマリバは安定したセットプレーを軸に得点を重ね、
駒場はキックカウンターの一撃でトライを奪う。

げんた選手のフィールドプレー。
残り10分でタマリバがトライを重ねて突き放した。...
強力なライバルを相手に進化したポイントもあれば課題も見つかった、
タマリバにとって非常に実り多い試合となった。

全国で通用するチームとなるべく、
試合後のミーティングでは一層の飛躍を目指すことを誓った。
東日本ベスト4をかけた首都圏ブロックの決勝戦。
相手は首都圏のライバルである駒場。

井戸選手のモールコントロール!
駒場の得意とする接点の攻防で真っ向勝負を挑み、
前半はお互いに一進一退。

大活躍!げんた選手のスクラム。
後半に入りタマリバは安定したセットプレーを軸に得点を重ね、
駒場はキックカウンターの一撃でトライを奪う。

げんた選手のフィールドプレー。
残り10分でタマリバがトライを重ねて突き放した。...
強力なライバルを相手に進化したポイントもあれば課題も見つかった、
タマリバにとって非常に実り多い試合となった。

全国で通用するチームとなるべく、
試合後のミーティングでは一層の飛躍を目指すことを誓った。

試合メンバー
1石井
2高橋
3鈴木
4野口
5井戸
6安部
7小橋川
8白石
9西田
10福田
11畑
12竹山
13菊池
14遠藤
15小林
16日紫喜
17小川
18岩下
19石橋
20松丸
21松本
22ヤハウェ
23菱川
« 【速報】 東日本クラブ選手権準々決勝 vs 駒場WMM | 【速報】 東日本クラブ選手権準決勝 vs RKUドラゴンズ龍ヶ崎 »