Topics

11/24  スキルアップ講習会@保土ヶ谷G

2007/11/30

 11/24(土)、保土ヶ谷グラウンドにおいて、県協会主催のスキルアップ講習会に、タマリバクラブが講師側として参加しました。神奈川県下の様々なチームから意欲あるクラブラガーに参加していただきました。また、松陽高校ラグビー部も大人のラグビープレーヤーに混じって参加してくれました。

 

 

内容は以下の3点。タマリバでも取り入れている基礎基本です。体の大きさの違いや勢いによって雑になる部分を省くため、全てペースは早歩き。当日の様子を簡単に添えたいと思います。

 

1.ボールキャリアー

 ラグビーの基本であるコンタクト。その中心にいるボールキャリアーの体の動作についての講習です。いくつかの達成すべき項目を最初に提示し、それぞれ違うチームの人たちでまとまって練習に取り組んでもらい、それらにタマリバの面々がアドバイスを送る形にしました。

 最初は思い思いの動きでボディコントロールをしていた選手達ですが、修正点を指摘すると意識の高さからかすぐに次のフェーズで修正をかけ、見る見るうちに上達していきました。中でも、高校生の成長度合いはすさまじく、大人を置き去りにするほどの成長振りでした。みんなの見本としてやってもらった高校生は、タマリバの選手2人を相手に(特に2人目のタマリバ籔本選手はマジでした)しっかりとダウンボールを果たし、拍手をもらってました。

 

高木選手の見事な抜かれ方

 

2.スイープ

 ジャッカルに来る相手プレーヤーをどのようにめくり上げるか。その体の使い方、頭の入れ方についての講習です。タマリバのドカタックラー北瀬選手とタマリバのマットフィールド小泉選手による、自分達で弱目と言いつつもかなりガチでめくった、大人気ない見本の後、二手に分かれて講習をしました。

 選手の中には、なんとなく相手にぶつかればよいようなスイープしか習わなかった方もいたようで、そんな人も動作をきっちりと覚えていくと、ラスボスであるタマリバおかわり選手(120kg超)さえもめくり上げました。

大人気ないスイープの数秒前

 

 

3.DFドリル

 タマリバのDFの基本であるDFドリルを行いました。スペースをロジカルに潰していく方法を紹介しましたが、DFなどは各チームとも個性を持つ部分であり、あくまで「紹介」レベルで行いました。

 

DFドリルの様子

 

全体の講習の終了後も、選手の皆さんが各タマリバ講師にアドバイスを求める姿が目立ちました。保土ヶ谷Gの人工芝化2週目で早くもこのような機会がいただけて光栄でした。また、この講習の前の時間枠に、タマリバ単独練習の枠を与えていただいた県協会のみなさんに感謝いたします。神奈川のクラブチームとして、このようなイベントに参加できる機会が増えることを期待していますし、タマリバとしても取り組んで行きたいと考えております。

講師陣(一部)

 

アーカイブ

週間カレンダー

15(月)
16(火)
17(水)
18(木)
19(金)
20(土)
21(日)

カレンダー

 2024年    |    4月 
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フォトギャラリー

カテゴリ