6月9日(日) OB戦観戦記 vs モッコスクラブ
2013/06/11
グラウンドに懐かしい顔ぶれが帰ってきた。
その顔には一様に笑みがこぼれる。
久々の芝の香りに気持ちが昂ぶっているのが手に取るようにわかる。
出場メンバー全員でウォーミングアップ。
『こういうのって、いつ以来だろう?』
すこし息苦しいけど、それが気持ちいい。
さっきまでの笑顔は消え、戦闘モードへ。
心の奥底に眠っていた『タマリバン魂』が覚醒する。
そしてキックオフ。
正直言って試合の細かい経過は覚えていない。
『無我夢中』
まさにそんな言葉がしっくりくる。
がむしゃらにボールを追い、ギャップに走りこむ。
スクラムの衝撃、タックルの激突にアドレナリンが噴出する
イメージは昔のまま。ちょっと体がついてこないけど。

試合時間を短めに設定したことに少し後悔。
もっともっと走りたい!この仲間たちとボールを繫ぎたい!

そして改めて実感する。
『やっぱりラグビーが好きだ!』
助っ人出場・運営サポートしてくれた現役のみんなに感謝。
対戦オファーに快く応じて頂いたモッコスクラブの皆様に感謝。
そして誰よりも、『タマリバン魂』を思い出させてくれたOBのみんなに感謝。
OBのみんな、またグラウンドで待っています。

※ファンクション後のモッコス、タマリバOB全体での集合写真
その顔には一様に笑みがこぼれる。
久々の芝の香りに気持ちが昂ぶっているのが手に取るようにわかる。
出場メンバー全員でウォーミングアップ。
『こういうのって、いつ以来だろう?』
すこし息苦しいけど、それが気持ちいい。
さっきまでの笑顔は消え、戦闘モードへ。
心の奥底に眠っていた『タマリバン魂』が覚醒する。

そしてキックオフ。
正直言って試合の細かい経過は覚えていない。
『無我夢中』
まさにそんな言葉がしっくりくる。
がむしゃらにボールを追い、ギャップに走りこむ。
スクラムの衝撃、タックルの激突にアドレナリンが噴出する
イメージは昔のまま。ちょっと体がついてこないけど。

試合時間を短めに設定したことに少し後悔。
もっともっと走りたい!この仲間たちとボールを繫ぎたい!

そして改めて実感する。
『やっぱりラグビーが好きだ!』
助っ人出場・運営サポートしてくれた現役のみんなに感謝。
対戦オファーに快く応じて頂いたモッコスクラブの皆様に感謝。
そして誰よりも、『タマリバン魂』を思い出させてくれたOBのみんなに感謝。

OBのみんな、またグラウンドで待っています。

※ファンクション後のモッコス、タマリバOB全体での集合写真