Topics

各紙でタマリバの優勝が報道されました。

2011/01/25

タマリバの2年ぶり8度目の優勝で幕を閉じた第18回全国クラブラグビー大会。
そのニュースを各紙が取り上げてくれました。

東日本TCLのHPでも各紙のリンクを張っていただいています。http://www.rugby.or.jp/scripts/rugby/topclub/blog.cgi/permalink/20110123235120


神奈川新聞では・・・
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1101240009/

北海道新聞では・・・
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sports/269875.html

日刊スポーツでは・・・
http://www.nikkansports.com/sports/rugby/news/f-sp-tp0-20110123-728045.html

スポニチでは・・・
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/01/23/kiji/K20110123000108130.html

サンスポでは・・・
http://www.sanspo.com/rugby/news/110124/rgg1101240500000-n1.htm

スポーツ報知では・・・
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/ballsports/news/20110123-OHT1T00183.htm

朝日新聞でも・・・
http://www.asahi.com/sports/spo/TKY201101230181.html

共同通信でさえも・・・
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011012300109



今季は、「宮崎県を元気にする!復興ラグビー祭」や、タマリバにはマナセの加入などあり、
また、北海道バーバリアンズが、先日本ブログでも紹介した朝日新聞の記事や、
藤島大さんのコラムにも紹介されて、クラブラグビーが注目を浴びたシーズンとなりました。

この勢いを絶やすことなく、そして、日本選手権一回戦でクラブ初の勝利をして、
クラブラグビー飛躍のシーズンとしたいですね。

東日本TCLが開幕して7年、クラブのラグビーもレベルアップしているのが、
先日の決勝戦で証明されたのだと思います。

これからもクラブ一丸となって、全グラブも一丸となって、日本のクラブシーンを盛り上げて行きましょう。

「クラブにしかできないことがある。」












アーカイブ

週間カレンダー

28(月)
29(火) 昭和の日
30(水)
1(木)
2(金)
3(土) 憲法記念日
4(日) みどりの日

カレンダー

 2025年    |    5月 
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フォトギャラリー

カテゴリ