Topics

<香港遠征感想 選手編 Part Ⅲ>

2008/09/30

香港遠征 感想 Part Ⅲ

==========================================================================

石川選手

俺はいつか絶対ビッグになってビクトリアピークのてっぺんに家を買って、

香港フットボールクラブにも入ります。いつかそこで、タマリバと対戦したいです。

あっという間の旅でしたが、楽しすぎました。

萬井さんをはじめ、皆さんありがとうございました。

夢が叶うまでしばらくはタマリバでお世話になります。

==========================================================================

萬井選手

今回の遠征、選手としても取りまとめ役としても準備不足の部分が多く、反省すること

ばかり。

遠征に参加した若手に、特に初海外遠征組がどれだけ不安感なく試合に臨めて、

満足に帰国できるのかな、と心配でした。

そこそこは楽しんでもらえたようでなによりですが、試合そのものに敗戦し、悔しい限り。

 

香港10sやSCC7sに出てくるバケモンレベルとは違っただけにさらに悔しい。

次回こそはしっかりした準備で戦いたい。

しかし、こうやって海外遠征を重ねると、本当にラグビーの世界は広く、また広いのに

どこまでもつながっているのだな、と思わざるを得ない。

香港ガイウーの皆さん、サポートありがとうございました。

皆さんの応援なくして、闘えませんでした。心より感謝しています。

またどこかで共に楕円球を追えることを楽しみにしています。

========================================================================

マネージャー編につづく

アーカイブ

週間カレンダー

18(月)
19(火)
20(水)
21(木)
22(金)
23(土)
24(日)

カレンダー

 2025年    |    8月 
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フォトギャラリー

カテゴリ