9/5 under/over30 !
[試合] 投稿日時:2009/09/07(月) 11:59
おつかれさまです!
今週ブログ担当の山田です
更新大変遅くなってしまってすみません><
今週末のタマリバンの様子をお伝えいたします。
⌒♪+。
9/5は待ちに待ったunder30 vs over30の試合!
私は今年初参加だったので朝からドキドキでした!
underのFWは集合してすぐにスクラムの確認をしていました。
部内戦であれど試合では絶対に負けないという気合十分のunder達。
果たしてどんなゲームになるのでしょうか
**スクラムに聞多さんの厳しいチェックが入ります
こちらはパスをする若野さん(写真右)と、久ーーしぶりの登場の矢野さん(写真左)!
やっぱりたくさんの人がグラウンドに来てくれるとうれしいです
さてさて、overのみさなんも続々とグラウンドに集まってきました!
今年も萬井さんや野村さんがたくさんの仲間に呼びかけてくださったので
当日にはとても大勢のoverのみなさんが足を運んでくださいました。
**タッチフットをするoverのみなさん。合間にしっかりストレッチも。
集合時にはunderの気持ちはすでに試合モードに。
聞多主将の話を聞く選手の表情は真剣そのものです。
overのみなさんも真剣!
と、思ったらカメラに向かってポーズをとってくれた方も!
overの中には10年ぶりにタマリバに戻ってきたという方もいらっしゃって
初めてお会いする方もたくさんいて緊張してしまいました
アップはunderもoverも一緒に行いました!
一列に並んだタマリバン、人の多さに少々興奮してしましました。
そんな中、遅れて現れたのは・・・
集合時間にMGRの電話で寝ぼけながら起床したおかわり選手(写真下)
集合時間に「あと30~40分で着きます。」としれっと報告の桑江選手(写真ピース)
**グラウンドのはじっこでアップ(?)を行うおかわりさんと桑江さん
もっと早く起きて~!もっと早く来て~
!
さて、いよいよキックオフです!両チームとも円陣を組んで気持ちを一つに!がんばってください!
試合は20分×2本で行いました。
まずは前半1本目のゲームの様子です。
あっという間にハーフタイムになりました。
前半は under 7-0 over とunderが一歩リード!
overは後半で逆転できるのか!?
underはさらなる追加点が狙えるか!?
目が離せない展開です
2本目後半戦突入!
under石橋さん(下写真1枚目)のキックは本日も素晴らしい成功率でした。
そしてノーサイド!
結果は under 33-0 over でunder30チームの勝利でした!
**underのみなさん、overのみなさん、おつかれさまでした!
試合が終わった後も、公式戦の近いタマリバンは練習を行います。
本日のゲームを含めひとつひとつが次の試合に繋がるたいせつな練習です。
**試合の後のタッチフット。暑さに負けず一生懸命走るタマリバン。
overのみなさんは久しぶりの仲間との交流を楽しんでいらっしゃいました。
どちらのチームにも大きな怪我がでなくてよかったです
**試合が終わった後も爽やかなどんぐりさん(写真中央)
**【マネージャーは見た!】 綺麗な女性とこっそり2ショットを撮る小西さん。
小西さんは私たちが見たことのないくらいににこやかな笑顔でした。
最後はunderとoverみなさんの集合写真を載せたいと思います
本日はunder/overのみなさま、試合を見に来て下さったみなさま、スタッフのみなさま、お疲れ様でした!
久しぶりに来られた方も初めて練習に参加された方も
また是非グラウンドに足を運んでください
お待ちしております!+。
それでは失礼致します★
山田