6/25 [練習]
■6/25(土)
おつかれさまです!
ジメジメと寝苦しい夜が続きますね


みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
本日は練習日報を書かせていただきます!
今週の練習場所はここでした!
じゃん!

**高尾駅にある高尾山!
・・・ではなく拓殖大学!!
広々とキレイなグラウンド

今日も元気にグラウンドに集まるタマリバン

練習前の様子を覗いてみましょう



**ほかの選手よりも一時間も早く来て、ケアを行う羽田選手と大岡選手。
表情が、、、いたそう(;;)
今シーズンも早三ヶ月が経ち、
今年も多くの選手・TR・MGRが加入してくれました



**今年度から加入のATなっちゃん!
元気いっぱいの大学3年生

本日も入念にストレッチをしております!
この日初参加の選手もいました


**同志社大学出身の永松大輝くん。今年から新社会人です

最近タマリバに関西出身の方が更に増えてきました

関東勢が飲み込まれてしまいそうになるくらい元気いっぱいの選手ばかり!
やっぱり様々なバックグラウンドを持つ選手との出会いはとても刺激になります^▽^
転勤や進学によって東京にこられる方は是非タマリバの練習に足を運んでみてください

熱い仲間があなたを待ってます。
そして、新しく若い選手に負けじと、彼らもチームを引っ張ります


**ドアップ石川選手。
昨年度に続き備品やジャージ管理を担当してくれています

タマリバをプレーで運営で支える功労者!

**そしてこちら、にっこり飛野キャプテンと大岡くん。
今年も我々は貴方の下で闘います!ついていきます、主将!!
この日のメニューは細かく区切って一つ一つを短期的に集中して行いました。
走って、フィットネスして、走って、体を当てて、また走って、、、
無駄のないメニュー配分で最初から最後まで追い込みます。
やっぱりこのスタイルがタマリバ!
そして彼の協力により、タマリバは更なる進化を遂げました!

**ソフトバンクへ行った橘内TRの後任者である宮坂TR。後ろ姿で失礼いたします!
いつもチームスタッフと入念に話し合い、タマリバに必要なメニューを提案してくださいます!
その熱い想いと眼力


クラブだけでなく大学生にも負けない身体作り


春は個人の能力を上げる最大のチャンスです!
自分の身体を知り、鍛え、一流のラガーマン、一流のアスリートを目指してください

春の筋力測定値がどれだけUPするか楽しみです^▽^


**入部したときはまだまだ十代の若造だった鈴木くん。
彼も今は立派に大学を卒業して社会人の仲間入り。
誰よりも速く走れコータローーー

鈴木くんを猛スピードで追うのは前田樹くん。
写真左手前は上岡海渡くん。
二人とも今シーズンから加入の選手です

その直向きさと元気でどんどんタマリバを盛り上げてください!
これからもよろしくね★

**練習後もコンタクトを自主的に行う石川選手、冨田副将(と、写真の外に井戸選手

FWの要である彼らは疲れている練習後だって手を抜きません。頼りにしてます

気づけば7月に入り、春シーズンも残すところあとわずかになりました。
横河戦、スクール、そして春の総決算である八幡平フェスタ!!
残りの一ヶ月もタマリバらしく、全力で走り切りたいと思います


皆様、今後とも神奈川タマリバクラブをよろしくお願い致します。
※最近HPの至るところをリニューアルしている最中ですので、
空き時間などに是非是非チェックしてみてください

スケジュールもHP上でご覧いただけます

それでは長くなりましたが今回はこの辺で失礼いたします

ありがとうございました^▽^!
Mgr山田